私立中学人気ランキング!東京・神奈川の男子校で人気校はどこ?

男子 人気 ランキング

今回は2023年度用の男子校入試ランキングをお届けします!

  • 応募者が急増した学校ランキング
  • 受験者が多い学校ランキング
  • 実質倍率が高い学校ランキング

1位は以下の学校となりました!

中学受験 男子 人気 ランキング

詳しくは続きをどうぞ!

この記事を書いた人:さば先生

自己紹介
先生 さば

中学受験の塾講師として18年今までの教えてきた生徒数は3000名以上。教室長としても複数教場を運営後、算数の教科責任者として若手の育成や教材作成を手掛ける。現在は東京の有名塾の管理職かつ現役で教壇に立ち続けています!

twitterで中学受験のお役立ち情報を毎日発信中!フォローお願いします。

目次

私立中学人気ランキング!応募者が急増した学校ランキング

応募者が100名を超えた学校のみランキングに加えています。

2021年度に比べて応募者が増えた学校のランキングです。

応募者が急増した学校ランキング:東京の男子校

学校・受験区分前年比
攻玉社(算)145%
聖学院(アド②)136%
獨協①136%
暁星①132%
東京都市大①Ⅱ類131%
東京都市大②Ⅱ類130%
東京都市大④Ⅱ類127%
暁星②125%
東京都市大③Ⅱ類124%
獨協②120%
世田谷学園①(理数)119%
獨協③118%
聖学院(アド①)117%
攻玉社②115%

かなり偏りがありますね!

攻玉社、聖学院、獨協、暁星、東京都市大が応募者を集めている注目の学校と言えます。

応募者が急増した学校ランキング:神奈川の男子校

神奈川には男子校が8校しかありません。

鎌倉学園(算) 前年比130%

鎌倉学園① 前年比108%

聖光学院① 前年比104%

慶応普通部 前年比103%

応募者が急増した学校ランキング:まとめ

東京の1位が攻玉社の算数選抜、そして神奈川の1位が鎌倉学園の算数選抜!

攻玉社の日程が2月5日、鎌倉学園が2月1日の午後ということで両行とも受験しやすい日程という点と算数1教科なので子供の体力面での負担が少ないということが人気の秘訣となっています。

今後も1科目入試は増えてくることが予想されます。

男子は算数が超大事!!

日程ごとの受験者が多い学校ランキング

総受験者の数ではなく各日程ごとの受験者が多い順のランキングとなります。

日程ごとの受験者が多い学校ランキング:東京の男子校

学校・受験区分人数(人)
開成1050
海城②1006
本郷②1001
早稲田②911
麻布890
明大中野①890
芝②757
成城②735
獨協②685
早稲田①662
東京都市大①Ⅱ類631
武蔵626
明大中野②610
日大豊山②601
城北②582
巣鴨(算)561
駒場東邦555
日大豊山④506

日程ごとの受験者が多い学校ランキング:神奈川の男子校

浅野 1474人!!

栄光学園 685人

聖光学院① 620人

慶応普通部 575人

聖光学院② 496人

鎌倉学園② 431人

逗子開成① 415人

日程ごとの受験者が多い学校ランキング:まとめ

浅野中学は1474人とすごい人数です。

東京・神奈川で見てもダントツの人数になりましたね。

東京では、開成や麻布の併願で海城、本郷、早稲田が受験者はかなり多くなっていますね。

日程ごとの実質倍率が高い学校ランキング

受験者が100名以上の学校をランキングに入れています。

実質倍率とは実際の受験者÷合格者のことです。

日程ごとの実質倍率が高い学校ランキング:東京の男子校

学校・受験区分実質倍率
世田谷学園①理数19.3
佼成学園特奨①14.2
暁星②12.3
佼成学園特奨②10.5
本郷③10.2
東京都市大④Ⅱ類9.6
城北③8.7
東京都市大④Ⅰ類8.4
立教池袋②8.3
佼成学園グローバル8.0
獨協④7.9
聖学院アド②7.1
日大豊山④6.7
東京都市大③Ⅱ類6.6
成城③6.3

日程ごとの実質倍率が高い学校ランキング:神奈川の男子校

聖光学院② 4.1倍

逗子開成② 4.0倍

鎌倉学園② 3.9倍

神奈川の場合は男子校が少ないので併願で共学校も入ってきます。

もちろん公立の中高一貫校も候補に挙がることは多いですね。

日程ごとの実質倍率が高い学校ランキング:まとめ

2021年度から新設された世田谷学園の理数コース。

2022年度の世田谷学園の1次試験の理数コースは受験者135名で合格者は7名ということで実質倍率は19.3倍となりました。

中学受験の場合、実質倍率が3倍を超えると厳しい入試と呼ばれます。

その中でランキングの実質倍率は相当難しい入試ですね!

志望校対策で偏差値を超えた合格を!家庭教師も上手に活用しましょう!

【2023年度用】私立中学人気ランキング!東京・神奈川の男子校編:まとめ

今回は3つの項目をランキングにしてみました。

  • 応募者が急増した学校ランキング
  • 受験者が多い学校ランキング
  • 実質倍率が高い学校ランキング

応募者が増えた学校は東京・神奈川ともに1位は攻玉社と鎌倉学園の算数の1科目入試でした。

今後は算数、国語などの1科目入試は人気が続きそうですね。

受験者の多い学校は圧倒的トップで浅野でした。

1474人はものすごい人数です。

実質倍率が高いのは世田谷学園1次の理数コースで19.3倍でした。

19.3倍と聞くと不安にもなりますが、普段から勉強をしっかりやって自信を持って臨めば合格できますよ。

このランキングは今年限りです。

来年度はどうなるかは分かりません。

志望校選択のひとつになっていれば幸いです。

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!

アドセンス

男子 人気 ランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次